アガベ オテロイの実生の種まきと経過記録

かなり久しぶりの更新になってしまいましたが、個人の記録用として、最近の園芸について書いていこうと思います。

目次

アガベ オテロイの種まきを始めてみた

実生のやり方動画や記事などが沢山ある中で、何を参考に始めようかかなり悩んだ結果、説明がとても分かりやすく説得力がありそうだと感じた以下の動画を参考にすることにしました。

試行錯誤を重ね、簡単で確実で早く育つ実生方法を紹介してくれており、段階に分けて詳しく紹介してくれています。

動画を参考に、ホームセンターで用土として芝の目土を購入。

プレステラとダイソーのシューズケースを使用して腰水管理できるようにすることにしました。

SEEDSTOCKにてお試しでオテロイの種を20粒購入。実際には25粒くらい入ってました。

動画の内容どおり、メネデール液につけたりはせず、芝の目土の上に種を5粒ずつくらい撒いて、ベンレートを溶かした水で腰水管理。

カビが生えていないか毎日チェックして、空間湿度を挙げるためにベンレートを混ぜた水を霧吹きしていました。

まさかの2日で発芽!

ビカクシダの奉仕培養もしているのですが、ビカクシダの発芽はかなり遅いので、この速度感とても楽しくなります。

アガベ オテロイ種まきから2ヶ月経過

種を撒いたのが2023年12月19日で、さらに2ヶ月が経った今の様子がこちら。

発芽していないものもチラホラ。発芽率は80%くらいでしょうか。

よく見ると鋸歯が…!

動画では半年は腰水管理とのことだったので、このまま腰水管理で成長を見守りたいと思います。

オテロイの種を追加で100粒購入

とりあえず大きな失敗もなく2ヶ月目を迎えられたので、追加で100粒、オテロイの種を購入しました。笑

Amazonで底面給水トレーとスリットが入ったトレーを購入して、同様に芝の目土で種まき。

以下の2つを購入しました。ただ、かなり大きかったので、100粒くらいなら半分くらいの大きさのものでも十分かと思います。

また経過を観察していきたいとおもいます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岐阜在住。2022年10月〜ビカクシダの魅力にハマってしまい、成長記録としてブログを開設。

コメント

コメントする

目次